2025年7月15日(火)
十日町市のクロステンで開催された「高校生求人説明会」にO次郎と総務部Tさん2名が参加しました。
一人でも多くの学生に「ネオックス」を知ってもらいたいという思いで参加しています。
ネオックスが製造する油圧シリンダーが「労働人口減少」「作業現場の危険性」「過酷な重労働」の問題解決する事に役立っていること。
営業、設計、部品加工、めっき、組立、検査、品質保証と1社で全ての工程が完結できることが強みであること。
ネオックスはインフロニア・ホールディングスのグループ全体で8,000人の仲間がいる事、福利厚生が充実している事をアピールさせて頂きました。
7月7日の週には新潟県立松代高等学校、新潟県立十日町総合高等学校、新潟県立十日町高等学校、長野県飯山高等学校、長野県下高井農林高等学校に5校に求人資料をお届けしました。
進路指導の先生に言ってもらえば資料があると思います。
小さな会社なので、1度の複数人採用できないのですが、継続的に採用していきたいと考えています。
現在は、製造部の部品加工担当者を募集していますが、近いうちに設計担当者も採用したいと思っています。
入社後は資格取得や技術の習得に励んでいただき、成長を実感していただきながら会社を盛り上げてほしいと思います。
総務部 O次郎