2025年10月5日(日)
宮城県石巻市で開催された林業機械展に行ってきました。
石巻市は2011年3月11日の東日本大震災の津波で大きな被害を受けた地域です。
会場の近くには津波の被害にあったブルーインパルスが所属する航空自衛隊松島基地があります。
人口約13万人の宮城県第2の都市、仙台市から三陸自動車道で30分ほどです。
仙台から国道45号を北上すると仙台市、塩釜市、松島町、石巻市、気仙沼市と三陸の主要都市を歩けます、鉄道も同じルートを走っています。
展示会では親会社の前田製作所が林業用の自社製品を展示しました。
ネオックスの油圧シリンダーが採用されています。
前田製作所以外の林業機械にもネオックスの油圧シリンダーが採用されていますので表敬訪問してまいりました。
①トラックやクローラ運搬車ですら乗り入れができない山の傾斜地で、チェーンソウ等で伐倒された木を仮設のロープウェイの様に運ぶ架線集材機「FY253」
②荷台に大量の木材を積載して不整地を運搬するフォワーダ「FC560S」
③提案製品ナックルブームクレーン「MK3053C」林業に従事されている方から活用法のアイディアをいただきました。
④小型クローラー運搬台車「LD09」、機械の幅66cm、こんな小さいのに950kg積載
林業機械の老舗イワフジ工業様の「U6EG」ローダータイプ、とても広いブースでの実演は賑わっていました。
⑤2025年ミス日本みどりの大使&マエダスタッフと記念撮影
総務部O次郎