百名山登ってきました・・・黒部五郎岳(北アルプス)
2025年7月19日(土)~21日(月) 憧れの北アルプスの深部「黒部五郎岳」2,840mに登ってきました。 そのほか百名山「水晶岳2,986m」「鷲...
2025年7月19日(土)~21日(月) 憧れの北アルプスの深部「黒部五郎岳」2,840mに登ってきました。 そのほか百名山「水晶岳2,986m」「鷲...
2025年6月29日(日) 新潟県湯沢町と長野県栄村の県境にある、日本二百名山「佐武流山」(さぶるやま)2,191.5mに登りました。 今回のメンバー...
2025年7月15日(火) 十日町市のクロステンで開催された「高校生求人説明会」にO次郎と総務部Tさん2名が参加しました。 一人でも多くの学生に「ネオ...
2026年4月採用の募集を開始しました。 募集人数:1名 職 種:部品加工担当(油圧シリンダーを構成する部品の製作、NC旋盤等を利用した金属加工) ...
7月6日(日)開催された、第12回津南ウルトラマラソン走ってきました。今年は100kmが無くなり、80km・64km・48kmの3クラス、私は80km...
津南町が主催する「つなんのインターンシップ」に参加しました。 「おてつたび」を通じて津南町が大学生4名を募集、地域課題を解決するアイディアをプレゼンし...
5月31日(土)曇りのち雨 山に親しむ会(裏)活動、雨予報だったので山行計画を立てませんでした。 ずっと週末、土日は雨予報という悲劇的な状況。 土曜日...
ネオックスには「釣りクラブ」「卓球クラブ」「山に親しむ会」の3つのクラブが有ります。 「ゴルフクラブ」が有りましたが、ゴルフの活動が活発では無いので「...
5月14日(水) 2022年からスータトした地域クリーン作戦も今年で4回目です。 日頃通勤などで利用させていただいている国道117号沿いのゴミ拾いを...