今年の夏山も良かった🏔大朝日岳、木曽駒ケ岳、荒沢岳
津南商工会が発行している広報誌[Coe:」vol.16でネオックスが紹介されました。 モノ作りのプロ集団、福利厚生が充実している会社と紹介していただき...
津南商工会が発行している広報誌[Coe:」vol.16でネオックスが紹介されました。 モノ作りのプロ集団、福利厚生が充実している会社と紹介していただき...
昨年からスタートした津南町社会福祉協議会主催の「地域食堂おむすび」が8月24日に開催されました。 SDGSでまだ取り組んでいない、「食や育児」に関連す...
2025年7月26日(土) 第55回篠ノ井合戦まつり「篠ノ井びんずる」に参加してきました。 前田製作所は本社が長野市篠ノ井にあるので、このお祭りに毎年...
2025年8月2日(土) 妙高市の燕温泉登山口から妙高山山頂を目指しました。 真夏の日本百名山、標高2,454m、標高も工程も最高最長です。 今回のメ...
2025年7月19日(土)~21日(月) 憧れの北アルプスの深部「黒部五郎岳」2,840mに登ってきました。 そのほか百名山「水晶岳2,986m」「鷲...
2025年6月29日(日) 新潟県湯沢町と長野県栄村の県境にある、日本二百名山「佐武流山」(さぶるやま)2,191.5mに登りました。 今回のメンバー...
7月6日(日)開催された、第12回津南ウルトラマラソン走ってきました。今年は100kmが無くなり、80km・64km・48kmの3クラス、私は80km...
津南町が主催する「つなんのインターンシップ」に参加しました。 「おてつたび」を通じて津南町が大学生4名を募集、地域課題を解決するアイディアをプレゼンし...
5月31日(土)曇りのち雨 山に親しむ会(裏)活動、雨予報だったので山行計画を立てませんでした。 ずっと週末、土日は雨予報という悲劇的な状況。 土曜日...